会社概要 トップページ

blog


panasonicキッチンを体験してきました。


Pocket

こんにちは、住宅部門です。

台風情報が気になる雲行きでしたが、
井上建設の女子社員3人でパナソニック徳島ショウルームにお邪魔しました。

本日は、パナソニックさんのI Hコンロ体験実演日ということもあり、
道中はウキウキで白鷺大橋を渡って目指すは「トリプルワイドI H」。

IMG_0632

フライパンでお魚が焼ける?
チョコレートの湯せんをコンロでやっちゃう?
ホントですか!パナソニックさん!

IMG_0638手元の設定パネルは電源から温度調節、タイマーまで
細やかな設定が可能。
設定パネルは収納式なので見た目スッキリ。調理汚れも避けられます。

IMG_0633油が設定温度になったら、ピピッとお知らせ。
材料を入れた後の温度下がりも自動感知で設定温度をキープ。
最後の食材までムラなく加熱。

IMG_0643

コンロの温度設定で「保温」を使えば
チョコレートとバターを入れたステンレスボールを直接コンロに置いて融かせます!湯せんをする手間が省けてとっても簡単。

IMG_0651簡単にブラウニーの生地が出来ました。

IMG_0648トッププレートが広いので
大人が二人並んでも作業すスペースに十分なゆとりがあります。
ご夫婦または親子クッキングも愉しいでしょうね。

IMG_0655生地はグリルで15分ほど過熱。
グリルは上下から過熱される仕組み。

波型プレートと平板プレートがあるので
肉や魚料理以外にもクッキーやピザ、トーストだって
こんがりふっくら焼けちゃいますよ。

IMG_0671 Woooooおいしそうですね。

IMG_0640今回は、ポテトチップスとブラウニー、フレンチトーストを作りました。
揚げ、焼き調理を体験できます。

IMG_0670作ったお菓子は、その場でお茶と一緒にいただきました。
余ったお菓子はお土産としていただきました。

IMG_0635I Hは油とびが少ないのですが、パナソニックカラーのブルーのエプロンをお借りしました。
サムライブルーみたいでかっこいい。

徳島ショウルーム様、本日は大変お世話になりました。
実際に体験してみると驚きがたくさんあって
今後のキッチン選びにとてもいい参考になりました。

キッチンをご検討中の方は、一度実演体験をお試しください。
お問い合わせは 井上建設株式会社 住宅部門まで。